学年1位ってどんな勉強をしてるの?

学年1位ってどんな勉強をしてるの?

皆さんのイメージとして、学年1位をとる生徒さんは生まれるつき頭がいい人だと思っていませんか。確かに、生まれつき能力が高い生徒さんがいるのも事実です。しかし、能力だけでは、全ての教科で高得点を取ることは難しいはずです。その答えとして、学年1位の生徒さんが普段どんな勉強をしているか、その生徒さんの実際の自主勉ノートをご覧いただければと思います。

ザベリオ学園中学校 学年1位の生徒さんの自主勉ノート

ご覧いただいたように、スペースなくびっしり語句や計算が書かれているのが分かると思います。その生徒は、これを毎日欠かさず行っているのです。その他の生徒も同様です。他の中学校で1位を取っている生徒や学年トップ10以内に入っている生徒ほど、日々取り組んでいる自主勉ノートのスペースがほとんどありません。また、その逆で成績が下位にいる生徒ほど、自主勉ノートのスペースがとても大きく空いています。つまり、普段取り組んでいる自主勉ノートと成績はとても大きな関係性があるのです。

ここでいくつか過去の偉人が残した言葉を紹介したいと思います。

重要なのは行為そのものであって、結果ではない。行為が実を結ぶかどうかは、自分の力でどうなるのではなく、生きているうちにわかるとも限らない。だが、正しいと信じることを行いなさい。結果がどう出るにせよ、何もしなければ何の結果もないのだ。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者)

努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
王貞治(日本の元プロ野球選手)

もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である。
渋沢栄一(日本の資本主義の父)

目標を達成するためには、全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない。
マイケル・ジョーダン(米国の元バスケットボール選手)

夢を掴むことというのは一気に出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。
イチロー(日本の元プロ野球選手)

待っているだけでの人達にも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人たちの残り物だけである。
エイブラハム・リンカーン(米国の第16代大統領)

天才とは努力する凡才のことである。
アインシュタイン(ノーベル物理学賞受賞者)

今現在勉強に悩んでいる生徒や成績が思うように上がらない生徒さんに、何が足りないか分かりましたでしょうか。嘆いていても状況は好転しません。できない理由を考えるのではなくどうすれば出来るかを日々考え、行動に移してみてください。気持ちと行動が変われば、きっと結果も変わるはずです!!