マイベストプロ福島に当塾代表の橋本がプロ認定されました!!

マイベストプロ福島に当塾代表の橋本がプロ認定されました。

子どもの受験に伴う勉強の相談から保護者の子育ての悩みまで、様々な事象に塾講師歴15年以上の橋本が相談にのらせていただきます!

対象は小学生から高校生までと幅広い年齢層に対応しています。4000人以上の小学生・中学生・高校生とその保護者の方と関わってきた経験がある塾講師は、きっと福島県の中でも少数のはずです。受験勉強という手段を通じて、将来社会に出たときに活躍できる大人に成長するために必要なこととは何か。橋本の教え子たちは、医者(医療関係)・弁護士(法律関係)はもちろん、金融・行政・教育・運輸に関わる仕事、歌手などの芸能関係、そして、飲食・旅行などのサービス業に関わる仕事など様々な職業に就いて活躍しています。そんな橋本だからこそできる、成功する人とそうでない人との違いを踏まえた指導はたくさんの方から絶大な支持を得られています。

【橋本語録一部ご紹介】 ※普段から生徒へ伝えていることになります。

・受験で上位の学校に合格することが人生の成功ではない。ましてや、受験で合格した学校の偏差値でその人の価値は決まらない。しかし、目の前の受験や勉強から逃げ出した人にその後の人生の成功が訪れる確率は限りなくゼロだよ。たくさんの挫折や惨めなおもいをしても、それに抗って立ち続けた人だけがその後の成功を手に入れることが出来るのだから。

・定期テスト1週間前から自分の限界まで勉強できない人は、その後の人生も成功しない。テストの回数が年間4回~5回なら、日数にすると約30日。つまり、1年12か月ある中でたった1か月本気になれない人が、その後の長い人生で成功するわけないでしょ。

・現状維持は衰退だよ。人生は自分ではなく周りとの競争だから。だから、過去の自分より今日はどれだけ成長できるかを常に考え続ける必要がある。

・勉強は逆上がりと一緒だから。できるまでの時間は人それぞれだけど、一度できてしまえば一生でき続けるんだよ。だから、できるまでやるか、途中であきらめるかの違いがあるだけで、そこに能力差はないんだよ。

・常に他者への意識を持ちなさい。できる子には絶対に理由があるのだから。だから、一人でできるようになるまでは、TTP(徹底的にパクる)の意識を持ち続けなさい。

・人生も勉強も逆算が大事。常に3年先、5年先のことを考えながら生活しなさい。そうすれば、今の自分に必要なことが見えてくるから。

・自信をもって少数派になりなさい。なぜなら、将来の年収と受験は同じだから。例えば年収1000万以上をもらっている人は、日本で5%しかいない。偏差値で言うなら66だね。これは安積高校の目標偏差値とほぼ同じだよね。つまり、100人中95人と同じことをしていたのでは安積高校にも受からないし、年収1000万以上にも到底なれないっていうこと。そういう自分も年収1000万はないけどね笑

ご興味ある方は、マイベストプロ福島に掲載されている記事もぜひご覧ください。

http://mbp-japan.com/fukushima/koriyamasyuneischool/

※ 掲載記事内で紹介されているダイアリーノートの実物写真はこちらです。こちらは、実際に郡山俊英スクールに通塾している生徒のものです。

郡山俊英スクール

郡山俊英スクール